MENU

IFAを副業で始めたい!オススメする理由や注意点を解説!

  • URLをコピーしました!

・なぜIFAが副業に向いているのか
・IFAを副業として始める方法
・副業でIFAを始めるときの注意点

IFAは、自由度が高く、副業としても最適であることから人気急上昇中の仕事です。

お金に関しては、様々な業界と相乗効果が高いことが理由の一つでしょう。
実際、保険の営業マンや士業の方がIFAの兼務を始めるケースや、全く別業界で働く人でもIFAを副業として始めるケースが多くなっているようです。

副業でIFAに関心のある方はぜひ参考にしてください。

目次

IFAが副業に向いている理由

IFAが、副業に向いているのはなぜでしょうか?

  • 自由度が高い
  • 本業を活かせる
  • IFAの求人が多い

この3点が大きな理由かと思います。

自由度が高い

IFAには、正社員と業務委託の2パターンの働き方があります。
副業でIFAとして働く場合は、業務委託を選択するのが良いでしょう。

所属する会社によっても異なりますが、業務委託IFAは働き方に下記の特徴があります。

・出社時間や、勤務時間を自由に決めることができる
・ノルマがなく、自由に提案ができる
・出社が必須ではなく、フルリモートで働ける

IFAの働き方は自由度の高く、本業の都合に合わせて働くことが可能です。

本業を活かせる

副業でIFAを始めるということは、IFAと別に本業を営んでいるということです。
副業としてIFAの活動を行うにあたり、本業との相乗効果があるとより精力的に活動することができるでしょう。

例えば、生命保険や税務会計事務所です。これらの職業は、お客様と資産に関する話をする場面が多くあります。
通常、お客様から資産運用の相談を受けても、業務の範囲外だとお断りしてしまいます。しかし、IFAを兼務していると一貫して対応することができ、信頼度が高まるでしょう。そのため、IFAを副業としてはじめたいという声が多くなっています。

このように、本業とつながりの深い副業をすることで、仕事の幅が広がります。今回の場合、紹介できる金融商品が増えることで、相乗効果が期待できます。また、顧客に対しては、より要望に沿った提案ができるようになるでしょう。
副業として、本業の仕事を活かせるのがIFAという仕事です。

IFAの求人が多い

そもそもIFAという仕事をオススメするのは、求人が多いという理由が挙げられます。実際、転職サイトで求人を調べてみると多数の求人が見つかりました。

日本では、2,000万円問題やNISAの新制度が始まるなど、資産運用に対しての関心が高まってきています。
一方、IFAの人数はまだまだ少なく、今後5年10年後を考えるとIFAの需要はさらに高まるでしょう。

顧客側としても、転勤・ノルマがなく、長期に渡って寄り添った提案をしてくれるIFAのスタイルは望ましいでしょう。IFAという仕事の認知度がまだまだ浸透しきっていない今、先んじてIFA活動をスタートさせるのがおすすめです。

IFAを副業で始める場合には

副業としてIFAを始める場合の流れは、次の通りです。

①IFA法人を探す
②条件を確認する
③資格を取得する
④契約を締結する
⑤IFAとしてスタート

それぞれの段階について詳しく説明します。

IFA法人を探す

まずは、所属したいIFA法人を探しましょう。
気になるIFA法人があれば、資料を請求したり、説明会に参加します。説明会は、対面やオンラインで対応しているところが多いでしょう。

しかし、全国には680社(2023年7月31日)のIFA法人があります。
その中から希望に合うIFA法人を見つけるのは至難の業です。自分では探しきれない時は転職エージェントを利用しましょう。

条件を確認する

気になるIFA法人があれば、それぞれの条件を確認します。

IFAの仕事は、業務提携という契約がほとんどです。よって、所属するIFA法人によってバック率の割合が変わってきます。バック率とは、金融商品を販売したときに、IFAに手数料が入る割合です。これが、IFAとしての収益です。

はじめからひとつに絞らず、複数のIFA法人の話を聞いてみることをおすすめします。
個別面談では、どのようにIFAとして活動したいのか、始めるにあたっての疑問点、資格取得までのスケジュールなども相談してみましょう。

複数のIFA法人に相談することで、自分に合ったIFA法人が見つかるでしょう。

資格を取得する

IFAとして仕事をするには、外務員資格が必要です。

外務員資格について学び、試験日選択・申込をして受験します。試験の正解率が70%以上で合格です。合格すると、外務員資格の登録をして完了です。

これから、外務員資格の取得を検討している方は、IFA法人との個別面談で、スケジュールも相談するとよいでしょう。FP(ファイナンシャルプランナー)という資格に関しては、必須の資格ではありません。しかし、IFAとして仕事をする上で有利になります。

何が必要で、何が有利なのか、資格についてもパートナーとなるIFA法人に確認して、IFAの仕事のスタートを目指しましょう。

業務委託契約を締結する

IFA法人が決まったら、いよいよIFAとして契約を締結します。
副業であれば、業務委託として契約することが多いでしょう。正社員ではないため固定給はありません。完全出来高制で、金融商品を販売したときの売買手数料の一部(バック率に準ずる)が収入になります。

IFAとしてスタート

入社後、所属IFA法人を通じて外務員資格の登録を行います。
そして、その間に約1週間ほどかけて各提携証券会社の研修を受講する必要があります。また、IFA法人によっては、独自の研修やセミナーを行なっているところもあります。

外務員登録と研修が完了すれば、IFAとしての活動をスタートさせることができます。

IFAを副業で始めるときの注意点

これまで、副業でIFAを始めるための準備について説明しました。
しかし、そもそも副業を始めるときの注意点はあるのでしょうか。

本業の会社の副業について

副業でIFAを考えている人は、本業で別会社に勤めている方が多いでしょう。その場合は、副業を始める前に会社としては副業を認めているのかいないのか、事前に確認しておきましょう。副業が認められているなら、そのままIFAを副業とする準備を始めましょう。

もしも、会社が副業を認めていない場合、規約違反になります。IFAという副業をあきらめるのか、それでも副業をしたいと考えるなら、副業が認められている会社に転職しなければなりません。

それぞれの顧客へ対応するために

もうひとつ、IFAとして働く場合に考えておくことがあります。
IFAとは、顧客ひとりひとりのライフスタイルに寄り添って、提案をしていく職業です。

そのためには、最新の情報を常にアップデートする必要があります。金融商品の情報については、メリットデメリットだけでは不十分です。相場の動向や、経済情勢などを調べ、お客様に報告できるようにしておきましょう。

お客様の大事な資産を預かることになるので、副業であっても片手間で行うわけにはいきません。
常に最新かつ有意義な情報をお客様に提供できるように、リサーチや事前準備を怠らないようにしましょう。

IFAに転職するには?

IFAへの転職活動を行う際に、自ら転職活動を行う人もいるが転職エージェントを使うことをおすすめします。
転職エージェントは、各IFA法人の詳細な情報をヒアリングしており、詳しい情報を聞くことができます。

また、転職エージェント経由での採用に特別なインセンティブテーブルを設けているケースもあったりするようです。
国内では、マイナビの金融エージェントや、ビズリーチなどの優良サービスも多数存在します。

その中でも、特におすすめなのがアドバイザーナビの「IFA転職」サービスである。
同社は日本初のIFA特化の転職エージェントとして証券会社のOBが立ち上げた会社である。業界理解も深いため、キャリア形成において非常に有益な提案がもらるでしょう。

IFAへの転職を検討している方必見 /

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次