MENU

【必見】IFAの平均年収は?正社員IFAと業務委託IFA別に解説!

  • URLをコピーしました!

最近、知名度が上がってきて耳にすることが多くなってきたIFA。
IFAについてこのような疑問や悩みを感じることはありませんか。

IFAの仕事内容と働き方って?
IFAの平均年収はいくら?
IFAの雇用形態によってメリット・デメリットは?

そこで今回は、よくあるIFAへの疑問について解説します。

目次

そもそもIFAって何?FPとの違いは?

IFAとは

IFAとは「Independent Financial Advisor」の略称です。日本語で独立系ファイナンシャルアドバイザーや金融商品仲介業、金融商品仲介業者と呼ばれています。 証券会社など特定の金融機関に属さず、独立した立場から投資アドバイスや金融商品の説明などの顧客の資産運用のサポートをしています。
金融商品仲介業者として内閣総理大臣の登録を受けており、専門的なアドバイス、また具体的な金融商品売買の仲介を可能としています。

FPとの違い

似たような立場でFP(ファイナンシャル・プランナー)という職業があります。
IFAは上述の通り資産運用に関するアドバイスを得意としていますが、FPは住居・教育・老後など将来のライフプランに対して資金計画やアドバイスを行う職業です。また、IFAは具体的な商品の提案が可能ですが、FPは個別商品の提案はできません。

IFAとFPは業務内容が似ていますが、できることが違うので注意して下さい。またIFAは金融商品仲介業者という認識で良いでしょう。

IFAの仕事内容と働き方

IFAの業務内容

IFAは、金融商品仲介業者として総理大臣の登録を受けます。
そして、証券会社と業務委託契約を結ぶことで、顧客に提携証券会社での口座の開設及び、取り扱い商品の提案が可能となります。あくまで、取引の媒介をしているため、顧客の資産を直接預かることはありません。
そして、金融商品取引の仲介を行い、発生した売買手数料の一部を報酬として受け取っています。

出典:アドバイザーナビ株式会社が運営する「IFA転職」より

IFAの雇用形態

IFAとして働くには、業務委託と正社員の2つの方法があります。
一般的には、業務委託として活動しているIFAが多いようです。

以下では、それぞれの特徴についてご紹介します。

業務委託IFA

業務委託は、自分が個人事業主となり、IFA法人と業務委託契約を結ぶ方法です。
業務委託としてIFA法人に所属しているものの、会社員のように毎日出勤や時間に縛られることがありません。お客様に合わせて土日や、平日の夜に面談することも可能です。自分次第で自由な働き方ができるのが魅力的ですね。

一方、給与は完全フルコミッションになります。つまり、顧客との取引が成立すれば、売買手数料の一部を報酬として得られるという仕組みです。 実力次第では企業に勤めるよりも大幅に稼げることもあります。逆に顧客との取引が成立しなければ全く稼げませんので注意が必要です。

正社員IFA

また、上述でIFAは業務委託の方が多いと話しましたが、正社員としてIFAをされている方もいます。正社員は会社に出勤や時間に縛られる事もありますが固定給や万が一の時の保証等給料面や福利厚生が充実しています。一方で、インセンティブは効きにくいので、大きく稼ぐ事は難しいでしょう。

IFAへ転職する際に、業務委託か正社員で悩んだ場合は、ご自身のライフスタイルや収入面や保障・福利厚生などを考えて選ぶと良いでしょう。

IFAの平均年収

IFAの雇用形態には、業務委託と正社員の2つの方法があると説明しました。
報酬形態はそれぞれ異なっており、業務委託は完全歩合制、正社員は固定給と年2回の賞与を設けている法人がほとんどです。

ちなみに、厚生労働省の令和3年度賃金構造基本統計によると、金融商品取引業・商品先物取引業(証券会社だけでなく、投資信託委託会社や投資顧問会社を含む)の平均年収は約1009万円である。証券会社の平均年収の参考となるでしょう。

それでは、IFAの各雇用形態別の平均年収について解説します。

正社員IFA

正社員IFAの報酬は、固定給与+賞与とするところが多い。
固定給は、平均月給は20万〜50万円くらいのようです。
賞与については、2つのパターンがあります。ひとつは、会社の業績や個人の定性・定量評価に基づいて賞与が決定する方法です。もうひとつは、インセンティブによって決定する方法です。お客様が取引時に支払った手数料の20〜40%がインセンティブとして支払われます。

正社員IFAの平均年収はキャリアなどによりますが、多く貰っている人でおおよそ1,000万円位と言われています。
転職サイトで求人情報を見てみると、想定年収を400万円〜2,000万円と幅広く設定した上で、経験者を積極的に採用している会社も多く、前職での実績によっては、給与交渉の結果高い年収が実現することもあるでしょう。

業務委託のIFA

業務委託のIFAの平均年収はおおよそ1,000万円以上〜数億円と言われています。
業務委託は完全歩合制で、歩合の還元率は約50%〜70%と言われています。
月収で100万円以上稼ぐ方も多く、多い人で月1,000万円以上稼ぐ凄腕のIFAもいるようです。

参考に、アドバイザーナビ株式会社が行ったIFA業界調査における「年間収益」の結果を見てみましょう。

出典:アドバイザーナビ株式会社が運営する「IFA転職」より

正社員IFAの回答も含まれていますが、業務委託IFAの年収は「年間収益×報酬率(50〜70%)」であると考えると、年収イメージがつきやすいですね。

正社員IFAより多く稼げる可能性があることが魅力的な部分になります。

IFAの年収が高い理由

証券会社よりIFAの方が報酬が多い背景は、会社の運営に必要なコストが理由であると考えられます。

IFAの業務は金融商品仲介業です。顧客の資金管理や株式トレード・投資信託の運用等はしません。
また、顧客の資産は提携先の証券会社に保管されており、現金と株式や債券、投資信託の取引は提携先の証券会社のシステムを利用しています。
そのため数十億、数百億円と言われている証券会社や銀行のシステム開発や保守運用のコストがかかりません。

雇用される会社にもよりますが、インセンティブ報酬が固定給に上乗せされる会社が多い所も平均年収が証券会社より多い理由です。

正社員IFAと業務委託IFAのメリット・デメリット

正社員と業務委託のメリット・デメリットを簡単にご説明します。

正社員IFA

メリット

収入が安定している、福利厚生が充実している
意外と年収が高い
万が一のトラブルの時は会社が保証してくれる
転勤が無い
IFA支援体制が整っている

デメリット

・知名度は証券会社のほうが高い
・会社に出社しなければならない可能性がある
・時間に拘束される
・ノルマがある会社もある
・業務委託に比べて給料が上がりにくい
・たくさん売上を上げても給料に反映されにくいこともある

業務委託IFA

メリット

・収入に上限がない
・出社の必要が無く、時間に拘束されない
 自由にスケジュールを立てれる
・服装は自由
・ノルマがない
・転勤がなく、お客様との長期的な関係構築が見込める

デメリット

契約が取れなければ収入がゼロになる可能性がある
常に顧客の開拓が必要
福利厚生が無い
万が一のトラブルや負債等すべて自分で被る事がある
社会的信頼が低くなる

IFAになるための資格

IFAは、上述で解説した通り金融商品仲介業者です。

金融商品仲介業者になるには

二種証券外務員資格
・一種証券外務員資格

どちらかの資格が必要になります。

二種証券外務員資格は、株式・国債・公社債・投資信託等などの現物を取り扱うことができる資格です。
一種証券外務員資格は二種外務員が行える業務に加えて、信用取引やデリバティブ取引などリスクの高い商品も含め、金融商品取引に関する全ての金融商品を取り扱うことができる資格です。

正社員IFAであれば二種証券外務員資格でもいいかもしれませんが、業務委託のIFAをされる方は一種証券外務員資格は必須と言えるでしょう。

また、二種証券外務員資格を持っていなくても一種証券外務員資格を受験することができます。

まとめ

以上、この記事では、IFAの平均年収や仕事内容を解説しました。
これからIFAを目指す方や、転籍を考えているIFAの方の参考になれば幸いです。

最後になりましたがIFAの今後の展望について少し触れたいと思います。
最近良く耳にする積立NISAなどの積立投資は今後ますます活性化すると思われます。IFAの需要は更に増えていくでしょう。読者の中には実際にIFAへの転職を検討している人も多いと思います。

IFAへの転職活動を行う際に、自ら転職活動を行う人もいるが転職エージェントを使うことをおすすめします。
転職エージェントを使えば、彼らが代理で法人の詳細な情報をヒアリングしており、詳しい情報を聞くことができます。
また、転職エージェント経由での採用に特別なインセンティブテーブルを設けているケースもあったりします。

国内では、マイナビの金融エージェントや、ビズリーチなどの優良サービスも多数存在します。
その中でも、特におすすめなのがアドバイザーナビの「IFA転職」サービスです。
同社は日本初のIFA特化の転職エージェントとして証券会社のOBが立ち上げた会社で、業界理解も深いため、キャリア形成において非常に有益な提案がもらえると考えられます。

IFAへの転職を検討している方必見 /

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次